ダーリンは19歳☆わたしたち元気です☆ |
宮城旅行☆ ~その④~
2010.03.10.Wed
宮城旅行2日目は、
塩釜水産物仲卸市場へ

「おとなの週末」をみて、一年以上前から行きたかった市場です!
広~い!

貝パラダイス

新鮮な魚介類に囲まれてテンションUP

水曜日の10時過ぎということもあり、観光客もまばら。
気さくな市場の人とお話ししながら、ゆっくりと観て回れましたよ^^
何食べよう~

大好物の貝がたくさんあったすずまさ商店で、

帆立と牡蠣を剥いてもらいました

帆立がプリップリ
ウマ過ぎです!
山葵つけたらもったいない程の旨みでした
こちらで通販も出来ますよ~
宮城は生マグロの水揚げ日本一!

お店のとっても気さくなお姉さんが、中落ちをその場で剥いてくれました^^
300円でたっぷりすぎるぐらい!
見てください


まぐろに、帆立、ほっき貝、赤なまこ。
しめて1000円弱で、こんな豪華な朝ごはんになりました~

こんな新鮮なの、函館旅行以来だね^^
いや~満喫したわ~
そして・・・
本日のメインイベントぉーー
牡蠣食べ放題だぁ~~
まだ食うか

45分牡蠣食べ放題2500円コース
始めにどど~んと50個の牡蠣を蒸してくれます!食べきれるかしら。。

待つこと15分程・・

ぷりん♪とした牡蠣です!海のミネラルたっぷり~♪
殻の大きさより小粒なので何個でも入りそうです

結局2度も追加してもらって、二人で90個食べました

女性は20~30個が普通らしい
あ~お腹いっぱい
しばらく牡蠣はいいかな。あ、でも生牡蠣ならいけそう。
東塩釜駅までてくてく歩いていくと、

古びたケーキ屋さんを発見。

ただならぬ雰囲気

店内は外観に反し、可愛くておいしそうなお菓子が並んでいました
Pちゃんはモンブランとブッセを購入。

お味は・・とっても美味しかったのでした

恐るべし!もんもらんし
これから再び仙台駅へ
↓ 応援クリックポチっと宜しくお願いします♪

【 人気blogランキング 】
※只今コメント欄を閉じさせていただいておりますm(_ _)m
塩釜水産物仲卸市場へ


「おとなの週末」をみて、一年以上前から行きたかった市場です!
広~い!

貝パラダイス


新鮮な魚介類に囲まれてテンションUP


水曜日の10時過ぎということもあり、観光客もまばら。
気さくな市場の人とお話ししながら、ゆっくりと観て回れましたよ^^
何食べよう~

大好物の貝がたくさんあったすずまさ商店で、

帆立と牡蠣を剥いてもらいました


帆立がプリップリ


山葵つけたらもったいない程の旨みでした

こちらで通販も出来ますよ~
宮城は生マグロの水揚げ日本一!

お店のとっても気さくなお姉さんが、中落ちをその場で剥いてくれました^^
300円でたっぷりすぎるぐらい!
見てください



まぐろに、帆立、ほっき貝、赤なまこ。
しめて1000円弱で、こんな豪華な朝ごはんになりました~


こんな新鮮なの、函館旅行以来だね^^
いや~満喫したわ~
そして・・・
本日のメインイベントぉーー
牡蠣食べ放題だぁ~~


45分牡蠣食べ放題2500円コース
始めにどど~んと50個の牡蠣を蒸してくれます!食べきれるかしら。。

待つこと15分程・・

ぷりん♪とした牡蠣です!海のミネラルたっぷり~♪
殻の大きさより小粒なので何個でも入りそうです


結局2度も追加してもらって、二人で90個食べました


女性は20~30個が普通らしい

あ~お腹いっぱい

しばらく牡蠣はいいかな。あ、でも生牡蠣ならいけそう。
東塩釜駅までてくてく歩いていくと、

古びたケーキ屋さんを発見。

ただならぬ雰囲気


店内は外観に反し、可愛くておいしそうなお菓子が並んでいました

Pちゃんはモンブランとブッセを購入。

お味は・・とっても美味しかったのでした


恐るべし!もんもらんし

これから再び仙台駅へ
↓ 応援クリックポチっと宜しくお願いします♪

【 人気blogランキング 】
※只今コメント欄を閉じさせていただいておりますm(_ _)m